ご予約・お問い合わせ072-852-3900
診療時間 / 9:00 - 13:00 15:00 - 19:30 休診/木・土午後,日曜,祝日 〒573-0084 枚方市香里ヶ丘3丁目11−1 CONOBA香里ヶ丘 訪問診療対応
お問い合わせ
スタッフブログ
2019/04/13
歯医者の一言(銀歯がとれっちゃったら?)
食事をしていたら、銀歯が取れてしまった経験がある方はたくさんいらっしゃると思います。 その場合、絶対...
続きを読む
2019/04/06
歯医者の一言(セルフケアグッズ②)
フロス:歯と歯の間の汚れをやさしく取り除きます。 フロスが使うのが苦手な方はY字フロスを使うとよいで...
歯医者の一言(セルフケアグッズ①)
Y字フロス:フロス(糸ようじ)が苦手な方にはお勧めです。 歯間ブラシ:歯と歯の間の汚れを落とします。...
歯医者の一言(毎日のセルフケアー)
前回の歯周病編で少し触れましたが、毎日のセルフケアーの習慣ほど大切なものはありません。 セルフケアー...
2019/04/03
歯医者の一言(歯周病)
日本人(成人)の8割が侵されているといわれている歯周病ですが、自覚していない方が多くいらっしゃいます...
お知らせ
2019/03/22
4月10日(水)午前休診
午後は通常通り3時から診療いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。...
ゴールデンウイークの診療日に関して
5月1日・5月2日 9:00~診療いたします。...
歯医者の一言(食いしばり)
仕事をしているときや勉強をしているとき、寝ているとき等々知らず知らずのうちに 歯を食いしばっているこ...
2019/03/19
歯医者の一言(知覚過敏)
冷たいものを飲む時、キーンとしたら知覚過敏の合図です。 ごしごし歯を磨くと歯茎が減ってしまいます。 ...
2019/03/02
歯医者の一言(予防効果アップの秘訣)②
洗口液をご紹介いたします。 ConCool :刺激が少なく、高い殺菌効果お持ち、最大12時間歯面に吸...
カテゴリー
人気記事(閲覧数)
10031
2019/05/25
歯医者の一言(着色汚れを落とす歯磨き粉)
6865
2019/11/22
歯医者の一言(口内炎の対処法)
4674
2019/04/20
歯医者の一言(顎関節症)
月別アーカイブ